スポーツや日常生活・交通事故での痛みは、
ふなと川接骨院グループへ!

患者様のために~理念と経営~

今月は患者様のために、日頃スタッフ全員で行っていることについてまとめてみました。
今回は第4水曜日に行っている「理念と経営」を使った理念勉強会についてお話していきたいと思います。
 理念と経営

ふなと川接骨院グループでは、社内でのスキル勉強会や外部セミナーで技術を磨くだけでなく「理念と経営」という経営誌を使って人間力を高める考え方の勉強をしています。この勉強会を始めるきっかけとなったのは、当グループ社長が修行をしていた時によく言われていた「仕事はすべて考え方」という言葉から始まりました。働いているスタッフの人間力、「考え方」がしっかりしていないと患者様との信頼関係もできませんし、信頼できないスタッフがいる院にはまた来てくれません。

この勉強会を行うことで
・コミュニケーションが活発になる
・視野の広い見方、考え方ができるようになる
・経営的視点で、考えるようになる
・社長の考えを理解できるようになる
・経営理念が浸透していく
・熱意をもって仕事に取り組むようになる
・考えて行動する人材が育つ
などの効果を得ることができます。

そして、ディスカッション形式でやることにより、お互いの考え方を知ることができ、意見を共有して、日々の施術に生かしたり、自己の成長に繋げることができます。
この本には、他の職種の逆境・困難を乗り越えた成功事例がのっているので共通点がみえたり、他業種の考え方を学ぶことができます。
この勉強会を行うことで自社の経営理念についてしっかりと考え、理解を深めることができ、社員全員が同じ方向を見て仕事をしています。
私たちの業界は「技術がすべて」というような考え方がありますが、その技術を使う人の考え方によって患者様の満足度も変わってくると思っています。
この勉強会を通して、人間力を高め、すべての人に幸せな治療を提供し、地域社会の健康と喜びに貢献していきます。

2020年2月号にふなと川接骨院も掲載されました!!
理念と経営紹介頁
興味があれば、↓のリンクから公式ページに飛べますので、ご覧ください。
https://www.rinen-mg.co.jp/